賞与が今年は支給されないという通告がありました。会社に賞与を請求することはできないのでしょうか。

 賞与(ボーナス)が、使用者(会社)から労働者に対して支給されるか否かは、会社と労働者の間でどのような取り決めになっているかによって決まります。

 個別の労働契約や就業規則、労働協約などによって、支給時期、支給額の算定基準及び算定方法などが定まっている場合には、会社に対する賞与請求権が生じうるといえます。

 もっとも、多くの場合は、賞与が不支給とされる場合(たとえば、会社の業績が思わしくない場合など)についても定められているため、当然には、会社に対して賞与を請求することはできません。

 いずれにせよ、労働協約、就業規則などの会社と労働者の間との取り決めの内容を確認する必要がありますので、一度、弁護士に相談することをお勧めいたします。

Contact
各種お問い合わせ

お困りのことがございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

平日9:00-18:00 土曜10:00-17:00

048-940-3971

メールでのお問い合わせ

24時間受付

お問い合わせ

【賃金・残業代に関するご質問】の最新記事

よくある質問の最新記事